初めて独自ドメインでブログを開設する
先日、タクスズキさん著「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」を読みました。
本の影響を受けやすい私は早速ブログ作成のモチベーションが上がります。
既に何年も前からアメブロでブログは記載していましたが、今回は本格的にお金をかけてしっかりやりたいと考えています。
本を読了する前に「気が変わらないうちに、独自ドメインの取得とレンタルサーバーの契約を先にしてしまえ」と動き始めました。
勇み足でいきなり無駄なお金を使ってしまう
早速エックスドメインで独自ドメインの取得完了!
めちゃくちゃ簡単に取得できました。
ワクワクしながら「co.jp」「.jp」は高いな、「.com」にしようかと、「ドメイン名はわかりやすいものにしよう。」と思慮を巡らせる作業は楽しいものでした。
次に、レンタルサーバーの契約です。
レンタルサーバーは信頼のあるエックスサーバーに決めました。
会社でも使ってましたし、馴染みがあります。
こちらも早速申し込みを行ったところ、なんと「2017年5月31日までにサーバーをレンタルすると、独自ドメインを1つもらえるキャンペーン」を行っているではありませんか!?
慌ててエックスドメインで登録した独自ドメインは解約しましたが、残念ながら1年分の独自ドメイン代1300円程の費用は発生してしまったっぽいです。。
無駄にドメインを1年も取得してしまいました。何かに使えないかな。。
レンタルサーバーの契約を行う場合は、独自ドメインを無料で取得できるキャンペーンを各社やっていることが多いようです。
先に確認をしてからの方が良いですね。教訓になりました。