WordPressの自動インストールはめちゃくちゃ簡単
エックスサーバーの場合、「自動インストール」からセットアップするだけです。
画面の流れに従ってボタンを押していくだけで、特に難しい設定は必要ありません。
WordPressのブログテーマを設定
インストール完了後は「テーマ」を設定します。
私は「stinger8」のテーマにしました。SEO対策に強いテーマのようです。
プラグインの設定を行う
次に、「プラグイン」を設定します。
プラグインの設定で最初に実施しなければならないのは「Akismet」プラグインの有効化です。
スパムコメントを除去してくれる重要なプラグインです。
Akismetの有効化にはキーが必要になるなど、少し設定が必要です。
その他設定したプラグインは以下の通りです。有名なものばかりです。
- All In One SEO Pack…SEO対策用プラグイン
- Contact Form 7…お問い合わせフォームを作成するためのプラグイン
- Google XML Sitemaps
- Top 10…サイトにアクセスランキングTOP10の記事を表示できるプラグイン
- WebSub/PubSubHubbub…記事毎のアクセス数を表示できるプラグイン
- WordPress Ping Optimizer…サイトを何度も更新してGoogleにスパム扱いにされないようにするプラグイン
- WordPress Popular Posts